寝ながらパソコンやゲームをするとすぐに辛くなりますが、工夫次第で作業できるようになります。健康的に極限までダラダラしたままPC/映画/ゲームを楽しむ方法を模索します。

主なヘッドマウントディスプレイ一覧

   

商品名 映像 3D対応 手軽さ 解像度 ユーザレビュー
Vuzixビデオアイウェア多くの映像機器から大画面2D/3Dで視聴できる装着型ディスプレイ Wrap920 並行輸入品軽量3D対応ヘッドマウントディスプレイWrap920 ★★★☆☆ ★★★★★ 640×480 ★★★☆☆
SONY 3D対応ヘッドマウントディスプレイ HMZ-T13D対応ヘッドマウントディスプレイHMZ-T1 ★★★★★ ★★☆☆☆ 1280×720 ★★★★☆
EPSON MOVERIO シースルーモバイルビューアー BT-200AVシースルーモバイルビューアー BT-100(3D対応) ★★★☆☆ ★★★★☆ 960×540(QHD) ★★★☆☆
Vuzix Corporation【国内正規品】 Wrapシリーズ ビデオアイウェアWrap1200DX【HDMI入力対応モデル】Wrap 1200VR ★★★★☆ ★★★★★ 852×480 ★★★☆☆
iPhone,iPad専用ヘッドマウントディスプレイ ★★☆☆☆ ★★★★☆ 300 x 224 ★★☆☆☆

総評

  • 映像重視、部屋の中での使用ならHMZ-T1一択。ただし高価である。
  • 持ち運びも想定ならWrapシリーズ。ただし、HWの欠陥が多く、長時間の使用が辛いというコメントをよくみかける。
  • そもそもHMD市場が活発でないため、ドングリの背くらべ状態。今後に期待。

 - 頭にディスプレイを固定する

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

  関連記事

軽量3D対応ヘッドマウントディスプレイWrap920

機能の概要 2D/3D映像に対応 気軽に運べる重量105g 単三乾電池2本で6時 …

3D対応ヘッドマウントディスプレイ HMZ-T1

機能の概要 3D対応(デュアルパネル3D方式) HD有機ELパネル採用 広視野角 …

ヘッドマウントディスプレイ(HMD)の選び方

ヘッドマウントディスプレイ(HMD) 概要  ヘッドマウントディスプレイとは 頭 …